千早城 2008.1.6
所在地:
大阪府南河内郡千早赤阪村千早
最寄駅:
近鉄長野線富田林駅から金剛バスまたは近鉄長野線・南海高野線河内長野駅から南海バス
別 名:
楠公城
現存遺構:
曲輪
区 分:
山城
城 主:
楠木氏
歴 史:
1332(元弘2)
上赤坂城を鎌倉幕府軍に奪われた楠木正成が詰めの城として築城
1333(元弘3)
正成が幕府軍と100日に及ぶ篭城戦
1392(明徳3)
北朝の畠山基国に攻められ落城
1934(昭和9)
国史跡に指定
河内長野駅から南海バスに乗って金剛登山口で下車、道端のトイレの前にある地図。
ちょっと上ると登城口があり、案内板が。石段五百数十段て。
その石段。
上っていくとスズメバチの巣が。冬だから問題ないか。
途中に楠木正成を讃える石碑。
石段を登り切り四の丸に到着。四の丸には茶店が営業中。
四の丸。縦に長い。
年代物の看板。
ストレートなコピーだなあ。
三の丸には社務所らしき建物が。開いてはいない様子。
同じく三の丸にある千早城阯の碑。
二の丸に千早神社。
さらに進んでいくと展望台。ここが本丸?
その脇にはさらに高くなった尾根が。ここが本丸かな。「聖地」だということで入れないようだがよく見たら石垣(遺構ではない)があるし。
金剛山の方に進んでいくと「楠公城跡」の碑が。
その地点からちょっと上ると五輪塔。首塚という説もあるらしい。
日本100名城のスタンプは金剛登山口バス停からちょっと下った金剛山登山道の入口にあるレストラン「まつまさ」のレジにあります。金曜日定休。
近畿の一覧へ