鉢形城 2006.3.15



所在地: 埼玉県大里郡寄居町大字鉢形
最寄駅: JR八高線・東武東上線寄居駅
現存遺構: 石垣、曲輪、空堀、土塁
現存遺構: 四脚門、四阿
区 分: 平山城(崖城)
城 主: 長尾氏、上杉氏、北条氏
歴 史: 1476(文明8)長尾景春が築城
1478(文明10)太田道灌が鉢形城を攻め景春を追放、上杉顕定の居城に
1512(永正9)上杉顕定の養子・顕実が同じく養子の憲房に攻められ落城
1546(天文15)北条氏康が上杉を攻め関東北部の覇権を握る
1564(永禄7)藤田(北条)氏邦入城
1590(天正18)小田原の役で氏邦篭城するが本多忠勝・前田利家らに攻められ開城、その後廃城
1932(昭和7) 国史跡に指定


東武東上線の終点・寄居から徒歩10分、荒川に架かる正喜橋から。

荒川。

笹曲輪の入口に立ってる鉢形城跡の碑。いい天気。

笹曲輪。

鉢形城の模型。

荒川側から。

曲輪の配置図。拡大

御殿曲輪へ。

石垣。

御殿曲輪への道。

UP。

御殿曲輪。

御殿曲輪。

元からあった堀切か後で作られた通路か?

さらに続く御殿曲輪。

土塁。

本丸址の碑。

御殿曲輪から見た荒川。

かなり広い。

土塁。

土塁。

絶壁を見下ろす。

ここでなぜか通行止め。

この石垣も遺構?

石垣。

御殿曲輪の土塁。御殿下曲輪は森林研究所。

土塁。

土塁。




その2へ。