彦根城 2004.11.7



所在地: 滋賀県彦根市金亀町
最寄駅: JR東海道本線彦根駅
別 名: 金亀城
現存遺構: 天守(国宝)、佐和口多聞櫓(一部)、天秤櫓、西の丸三重櫓、太鼓門櫓、黒門、太鼓門、馬屋、曲輪、石垣、堀
再建建物: 本丸御殿、佐和口多聞櫓
区 分: 平山城
城 主: 井伊氏
歴 史: 1603(慶長8)井伊直政の死後、遺臣が築城開始
1607(慶長12)直政の子・直継(直勝)が入城
1622(元和8)完成
1874(明治7)廃城
1951(昭和26)国の特別史跡に指定、天守など7棟が国の重要文化財に指定
1952(昭和27)天守が国宝指定
1960(昭和35) 佐和口多聞櫓(右側)再建
1963(昭和38)馬屋が重要文化財指定


いろは松辺りから天守。

外堀(旧中堀)。

二の丸佐和口多聞櫓。

二の丸佐和口多聞櫓(門の左側)。

これは再建櫓か?

馬屋。重要文化財。

本丸御殿を模した彦根城博物館。

表橋。

馬屋。

二の丸佐和口多聞櫓(門の左側)を裏から。

家老長野伊豆屋敷跡。

逆方向から。

表門橋。

旧西郷屋敷長屋門。

裁判所の門。何の遺構?

鐘の丸石垣。

大手門橋。

この石垣は何だろう?

南側内曲輪からの天守。天守は大津城からの移築と伝えられる。

縦で。

南側内曲輪からの西の丸三重櫓。

天守UP。

大手橋。

大手橋を渡る。駅から遠いためここから入る人はあまりいない(多くは表門から入る)。

大手坂。

廊下橋。




その2へ。