一乗谷館 2007.9.30その3



入場料210円を払わなくても見られるエリア。

石積施設。

通路跡。

未整備の石積。

まだ発掘調査中。土塁もあり、かなり大規模な屋敷のよう。

瓜割清水。義景館の水源。

朝倉資料館方向に歩いて行くと途中に朝倉景鏡館跡。

石積。

石積。

土塁。

堀跡。

その向かいの屋敷跡。「瓢町」と書いてあったが?

土塁。

土塁。

土塁。

さらに歩くと下城戸の石積。

巨石で作られた門跡。

枡形になっている。

下城戸土塁。

下城戸土塁と堀。

下城戸土塁。上城戸は行かず。

「一乗谷朝倉氏遺跡」の石碑。ここから遊歩道を歩いて行くとJR一乗谷駅、朝倉資料館(駅から近い)に着く。義景館跡からは約1.3km。なので福井からは京福バスで「武家屋敷跡」まで行って来た道を戻る形で朝倉資料館まで歩き、帰りは「資料館前」からバスに乗るか一乗谷駅からJR九頭竜線に乗るのが良さそうだ。




北陸の一覧へ