所在地: | 香川県丸亀市一番丁 | |
最寄駅: | JR予讃線丸亀駅 | |
別 名: | 蓬莱城、亀山城 | |
現存遺構: | 天守、大手門、御殿門、曲輪、石垣、堀 | |
区 分: | 平山城 | |
城 主: | 生駒氏、山崎氏、京極氏 | |
歴 史: | 1597(慶長2) | 生駒親正、一正親子が高松城の支城として丸亀城築城着手 |
1602(慶長7) | 丸亀城完成 | |
1615(元和元) | 一国一城令で廃城になる | |
1641(寛永18) | 山崎家治が富岡から西讃岐に入封、丸亀藩成立 | |
1643(寛永20) | 家治が丸亀城再築 | |
1656(明暦2) | 火災のため丸亀城焼失 | |
1658(万治元) | 山崎氏無嗣改易、京極高和入封 | |
1660(万治3) | 京極高和が現在の天守を完成させる | |
1869(明治2) | 三の丸戌亥櫓焼失 | |
1871(明治4) | 廃城 | |
1873(明治6) | 広島鎮台第2分営が設置される | |
1877(明治10) | 城内の櫓が取り壊される | |
1943(昭和18) | 天守が国宝保存法(旧法)により国宝指定 | |
1951(昭和26) | 天守が文化財保護法により重要文化財指定 | |
1953(昭和28) | 国史跡に指定 | |
1968(昭和43) | 御殿門、番所、長屋、土塀の解体復元工事完成 |