武蔵松山城 2006.12.23その2



弧を描く曲輪。

二の丸から春日丸。

二の丸から本丸。道はないようだ。

しかたがないので空堀に一旦降りて本丸へ向かう。

空堀から本丸。

空堀から本丸。

空堀から本丸。

堀切から登れるようになっていた。

本丸跡。

本丸跡の標柱と案内板。

縄張り図。拡大

本丸物見櫓跡に建つ「松山城址」の碑。

本丸。

本丸。

神社跡?

ササ郭跡。

ササ郭跡。

ササ郭跡から太鼓郭跡。

ササ郭跡先端。

道らしきものがあったので降りて行く。本丸を下から。

ササ郭跡を下から。

こっちが正式な入口だった(橋を渡ったら吉見百穴側ではなく右手に進むべし)。拡大

麓の岩室観音堂。ここをくぐっても行けるらしい。しまった。

隣の吉見百穴。岩盤に無数に空けられた横穴。古墳時代の墓らしい。

天然記念物のヒカリゴケ。

軍需工場跡。

吉見百穴の展示館にあった松山城の模型。

これを見ると本丸(左の物見櫓のある方)と二の丸(右の方)は木橋で繋がれていたようだ。




関東の一覧へ