苗木城 2009.3.7



所在地: 岐阜県中津川市苗木
最寄駅: JR中央本線中津川駅
別 名: 霞ヶ城、赤壁城
現存遺構: 石垣、曲輪
再建建物: 展望台
区 分: 山城
城 主: 遠山氏、森氏、川尻氏
歴 史: 1532(天文元)遠山直廉が広恵寺城を高森山に移築(他数説あり)
1583(天正11)森長可が苗木城を落とし遠山友忠は浜松に
1599(慶長4)森氏が川中島に移封、川尻直次が苗木城主に
1600(慶長5)遠山友政が家康の命により苗木城を奪回、苗木領を安堵される(以後12代明治まで苗木遠山氏が城主)
1871(明治4)廃城、払い下げ
1981(昭和56)国史跡に指定
2006(平成18)天守台に展望台設置


苗木遠山資料館側から歩くと最初に目にするのは足軽長屋跡石垣。

逆側から。

足軽長屋跡。小頭部屋、稽古場ほか数棟あった。

龍王院跡。光耀山金厳寺龍王院という遠山家の祈祷所があったという。

この石積みがそう?

巨石。

石垣。

石垣。

石垣。

三の丸から天守台。

三の丸石垣。

三の丸石垣。

三の丸から大門跡石垣。

三の丸石垣。

この辺の石垣は新しい?

三の丸の入口、風吹門跡。

風吹門跡。

図面に描かれた風吹門。

大矢倉跡石垣。

根石は自然石。

大矢倉跡。

大矢倉跡。

大矢倉跡。

大矢倉跡。

大矢倉跡。

大矢倉跡。

大矢倉跡。

三の丸駈(かかり)門跡。

ちょっと下った竹門跡。

石垣が続く。

門跡の礎石。

駈門跡に戻る。

門跡石垣。

石造りの埋門。

外側から。

ここに牢屋があったという。

牢屋跡。



その2へ