浪岡城 2008.4.26



所在地: 青森県青森市浪岡大字浪岡字五所
最寄駅: JR奥羽本線浪岡駅
現存遺構: 郭、土塁、空堀
区 分: 中世居館
城 主: 北畠(浪岡)氏
歴 史: 長禄年間
(1457-1460)
北畠顕義が築城
1578(天正6)大浦(津軽)為信に攻められ落城、浪岡北畠氏滅亡
1940(昭和15)国史跡に指定
1987(昭和62)史跡公園として整備


外郭から北館へと渡る橋。

桜UP。

「浪岡城跡」のでっかい看板。

別の橋。これは外郭からではなく中土塁と北館を結んでいる。

北館へ。

北館土塁。

土塁と桜。

板囲いは通路と居館跡を隔てているが、実際こういう板があったというわけでもないらしい。

通路と居館跡。

推定復元模型。近くの「中世の館」にあるらしいが行かず。

居館跡。

居館跡。

井戸跡と居館跡。

北館から内館。内館が城主の居住場所で本丸に当たり、北館は家臣の屋敷があったエリアらしい。

北館から猿楽館。

土塁と桜。

土塁と桜。

北館から東館。

通路。

北郭の桜。

堀に下りて移動。

桜。

西館へ。

西館の桜。

西館から内館。

内館。

西館の桜UP。




その2へ。