逆井城 2004.10.17



所在地: 茨城県坂東市逆井
別 名: 飯沼城
現存遺構: 土塁、空堀
再建建物: 井楼矢倉、物見櫓、平櫓、主殿、城門
区 分: 平城
城 主: 逆井氏、北条氏
歴 史: 1456(享徳5)逆井常宗が築城
1536(天文5)逆井常繁が北条氏康に攻められ古逆井城落城
1577(天正5)玉縄城主の北条氏繁が大改修
1590(天正18)北条氏滅亡し廃城
1855(安政2)城山大権現勧請
1982(昭和57)発掘調査開始
1991(平成3)関宿城薬医門を鶴見家より移築
1993(平成5)主殿他復元


逆井城に行くには何個か方法があるようだが、どれにしてもタクシー使わないわけには行かないようなので、東京駅から猿島町役場までバス、そこからタクシーという方法をとった。13時東京駅八重洲口発のバスは14時40分終点猿島町役場前に到着、料金は1400円。そこからタクシーで約5km、迎車料金含め2100円で逆井城跡公園に到着。入り口に案内図。

公園に入ってすぐ目に入る物見櫓。本当にこの場所に二層三重の櫓なんてものがあったかどうかは不明。

井楼矢倉。

物見櫓。

井楼矢倉と西外濠からつながる入江。

物見櫓と平櫓。

井楼矢倉と入江。

井楼矢倉と入江。

井楼矢倉。

物見櫓と平櫓。

井楼矢倉。

井楼矢倉から物見櫓。

物見櫓。

物見櫓から井楼矢倉。

大手橋から城内へ。

城門。

物見櫓。

物見櫓を見上げる。

物見櫓。

関宿城の城門といわれる薬医門。

近くから。

裏側から。

復元された大台城の主殿。

主殿。

物見櫓。

西側から。

板塀。

物見櫓と平櫓。

主殿。

井楼矢倉から主殿。

井楼矢倉から西濠。




その2へ。