所在地: | 沖縄県那覇市首里当蔵町 | |
最寄駅: | ゆいレール首里駅 | |
現存遺構: | 石垣、曲輪 | |
再建建物: | 正殿、北殿、南殿、系図座・用物座、守礼門、歓会門、久慶門、瑞泉門、漏刻門、廣福門、奉神門、木曳門 | |
区 分: | グスク | |
城 主: | 尚氏 | |
歴 史: | 14世紀中期〜後期 | 築城 |
1406(応永13) | 尚巴志が中山王・武寧を滅ぼし、父の尚思紹が中山王を名乗る。この後中山の居城を浦添から首里に移す | |
1429(永享元) | 尚巴志が三山(北山・中山・南山)を統一、琉球王国成立 | |
1453(享徳2) | 志魯・布里の乱が起こり、首里城焼失 | |
1469(文明元) | 首里城で中間の金丸によるクーデターが起こり第一次尚氏王朝が滅びる | |
1470(文明2) | 金丸が尚円と名乗り第二次尚氏王朝始まる | |
1609(慶長14) | 薩摩軍が琉球に侵入、尚寧王以下を薩摩に連行。以後薩摩藩の支配下に | |
1621〜27 (天啓年間) | 南殿を築造 | |
1872(明治5) | 明治政府が琉球藩を設置 | |
1879(明治12) | 尚泰王が首里城を出て琉球王国は沖縄県となる | |
1945(昭和20) | 日本の降伏により沖縄はアメリカ領に | |
1958(昭和33) | 守礼門復元 | |
1972(昭和47) | 沖縄県が本土復帰、国史跡指定 | |
1992(平成4) | 首里城正殿他復元 | |
2000(平成12) | 琉球王国のグスク群が世界遺産に指定 | |
2019(令和元) | 失火により本殿・北殿・南殿他7棟が全焼 |