龍野城 2004.1.31



所在地: 兵庫県たつの市龍野町上霞城
最寄駅: JR姫新線本竜野駅
別 名: 霞城
現存遺構: 石垣
再建建物: 本丸御殿、多聞櫓、隅櫓、高麗門
区 分: 平山城
城 主: 赤松氏、蜂須賀氏、福島氏、木下氏、小出氏、本多氏、小笠原氏、岡部氏、京極氏、脇坂氏
歴 史: 1499(明応8)赤松村秀が鶏籠山(けいろうざん)山頂に築城
1577(天正5)赤松広英が羽柴秀吉に城を明け渡す。蜂須賀正勝入城
1587(天正13)福島正則が城主に
1589(天正15)木下勝俊が城主に
1594(文禄3)小出吉政が城主に
1617(元和3)本多政朝が入封、龍野藩立藩
1626(寛永3)姫路藩の本家・忠刻が病死したため政朝が姫路藩を継ぐ
1627(寛永4)忠刻の甥・小笠原長次が入封
1632(寛永9)長次中津移封、龍野は天領に
1633(寛永10)岡部宣勝入封、龍野藩再興
1636(寛永13)宣勝高槻移封、龍野は再び天領に
1637(寛永14)京極高和入封、龍野藩再興
1658(万治元)高和丸亀移封、三たび天領となり龍野城は廃城
1672(寛文12)脇坂安治入封、山麓に城を築く。以降明治まで脇坂氏が城主
1871(明治4)廃城
1906(明治35)跡地に龍野町立技芸専修女学校(→龍野高等女学校→龍野北高→龍野高北校舎)設立
1950(昭和25)龍野高等学校北校舎を廃止
1979(昭和54)本丸御殿、多聞櫓、隅櫓再建


埋門。

埋門を階段の上から。

1979(昭和54)年再建の本丸御殿。以前は龍野高校(旧龍野高等女学校)があったらしい。

正面から。

中。

御殿見学は無料。

見事な襖絵。

別角度から。

側面から。後ろの山が鶏籠山。

隅櫓を内側から。

高麗門。

一旦外に出る。

隅櫓を見上げる。

さらに見上げる。

ちょっと離れて。




近畿の一覧へ