鳥羽城 2004.12.12



所在地: 三重県鳥羽市鳥羽3丁目
最寄駅: 近鉄志摩線中之郷駅
別 名: 錦城、二色城
現存遺構: 石垣
区 分: 平山城(海城)
城 主: 九鬼氏、内藤氏、土井氏、松平氏、稲垣氏
歴 史: 1594(文禄3)九鬼嘉隆が築城
1633(寛永10)九鬼氏が家督争いを理由に転封、代わって内藤忠重が入封し城を大改修
1680(延宝8)内藤氏第3代・忠勝の芝増上寺刃傷事件により取り潰し、天領に
1681(天和元)土井利益が入封、志摩鳥羽藩再興
1691(元禄4)利益が唐津に転封、代わって唐津藩主の松平(大給)乗邑入封
1710(宝永7)乗邑が亀山に転封、亀山藩主の板倉重治が入封
1717(享保2)重治が転封、松平(戸田)光慈が淀より入封
1725(享保10)光慈が松本転封、代わって稲垣昭賢が入封、以後明治まで稲垣氏8代の居城
1871(明治4)廃城


鳥羽のひとつ先、近鉄志摩線・中之郷駅から坂を上る。どれが城の遺構の石垣で、どれがそうでないか区別がつかない。とりあえず撮っとく。

鳥羽城跡の碑。

鳥羽小学校の運動場が建物があった辺りだという。このへんは城跡っぽいな。

崩れた石垣。

片岩系、野面積み。

UPで。

この横矢はいかにも城跡。

運動場。

かなりいろんな石が混じってるような。

城山公園から見下ろした鳥羽の海。

鳥羽水族館にある大手水門跡の説明板。鳥羽水族館も城跡なんだな。遺構は全くないが。




東海の一覧へ