柳之御所 2012.09.02



所在地: 岩手県西磐井郡平泉町平泉字柳之御所
最寄駅: JR東北本線平泉駅
別 名: 平泉館
現存遺構: 堀、曲輪、井戸、建物跡
区 分: 平城
城 主: 奥州藤原氏
歴 史: 1094-1095(嘉保年間)藤原清衡が豊田館から移りここに居館を置く
1170(嘉応2)頃三代秀衡が再整備
1189(文治5)源頼朝に攻められ焼失
1988(昭和63)平泉バイパス建設に伴う発掘調査で遺構発見、バイパスは予定ルート変更
1997(平成9)国史跡指定


奥州藤原氏の政庁・平泉館と比定される柳之御所遺跡。「柳之御所」は後についた地名だそうだ。資料館間で巡回バス「るんるん」を降り、資料を見てから遺跡に。その前に資料館裏の堀跡。

堀跡。

堀跡。

道路を渡って遺跡に。

堀跡?

建物跡。

馬屋跡。

まだ調査中の場所が多い。

復元池。藤原氏の館だからなあ。庭園も素晴らしかったに違いない。

池。

池から建物跡。

池。

建物復元図。

井戸。囲いは当然ながら最近のもの。

井戸の説明板。

建物跡。

汚物廃棄穴。一時的な廃棄場所と見られる。

広い。

北上川との位置関係を示した模型。赤丸で囲った部分が平泉館。北上川氾濫したら危ないくらいの近さだったのだなあ。実際それでなくなったものと思われていたらしいし。

藤原三代(清衡・基衡・秀衡)の遺骸が今も眠る中尊寺金色堂。




東北の一覧へ