愛プロレス博2010 “キセキ” 5/5 Zepp Nagoya大会その5



第5試合 マンモス半田 vs 越中詩郎

越中詩郎入場(左写真)。

鉢巻を取る(右写真)。

ガウンの背中には「侍魂」(左写真)。

マンモス半田と対峙(右写真)。

ロックアップ(左写真)、越中がロープに押し込む、ブレーク。

ロックアップ、越中フライングメイヤー(右写真)、マンモスヘッドシザーズでブレーク。

手四つ、越中はガットショットでダウンさせストンピング、ヘッドバット3連打(左写真)。

上からパンチを振り下ろす(右写真)、ヒップバット。

越中フェースロック(左写真)、マンモスロープ。顔を踏みつけてまたフェースロック、マンモスなすすべなくロープ。

足で顔を挟んでジャンプ(右写真)、

キャメルクラッチ(左写真)、マンモスロープ。

ストンピング(右写真)、

ボディスラムからギロチンドロップ(左写真)、またフェースロック、マンモスロープ。

エルボーの打ち合い(右写真)、

チョップの打ち合い(左写真)。

越中ナックル、ロープでチョーク(右写真)。

後頭部にエルボースタッブ(左写真)、ストンピング。

さらにパンチ(右写真)、

ロープに飛ぶ、マンモスはフライングショルダーブロック(左写真)。

コーナーに振ってマンモスハリケーン(右写真)、

フライングネックブリーカードロップ(左写真)、カウント2。

ブルドッギングヘッドロック(右写真)、カウント2。

マンモスがチョークスラム狙う、越中ブロック、ロープに飛ぶとジャンピングヒップアタック(左写真)。

コーナーからミサイルヒップアタック(右写真)、ロープに飛んでヒップアタック。

コーナーに上ってもう一発ミサイルヒップアタック(左写真)、カウント3。

越中(7分37秒 ミサイルヒップアタック)マンモス

ヴェテランの迫力に呑まれたか、憧れの選手を目の前にして緊張したのか、マンモスは何もできなかった。精神的なそういう理由はあるだろうけど、大一番でこれだけのカードが組まれて内容がこれじゃあチャンスを与えただけもったいない。最近「今日のマンモスは良かった」とかいうのを人様の観戦記で見ることがあるが、残念ながら自分は一度も「いいマンモス」を見ていない。



その6へ。