五稜郭 2006.5.13



所在地: 北海道函館市五稜郭町
最寄駅: 函館市電五稜郭公園前駅
別 名: 箱館奉行所、亀田御役所、柳野城
現存遺構: 土蔵、石垣、土塁、堀
再建建物: 奉行所
区 分: 西洋式堡塁
城 主: 箱館奉行、榎本武揚
歴 史: 1857(安政4)幕府が五稜郭の築造を開始
1864(元治元)奉行所完成、小出大和守秀実が入る
1868(明治元)五稜郭が箱館府庁に。しかし旧幕府脱走軍により占領される
1869(明治2)新政府軍が奪還
1871(明治4)奉行所他解体
1915(大正3)公園として開放
1923(大正11)国史跡指定
1952(昭和27)国特別史跡指定
2010(平成22)箱館奉行所復元完成


この4月に新タワーが完成したということで花見客でごった返す五稜郭に。新タワーは市電五稜郭公園前駅からの通りに面していてわかりやすい(でも駅からは1km弱)。

展望台からの眺め。旧タワー(60m)からは全景を望むことはできなかったが、新タワー(107m)からは五角形の全容が一望可能。

突き出した半月堡を中心に。

1700本の桜が満開。

ちょっと左寄りで。

縦で。

展望台にある復元模型。

展望台から函館山方向。

同様の西洋式堡塁がカナダのハリファックスにもあるらしい。

解体工事の始まった旧タワー。

1階下の展望台から。

半月堡。

地上に降りて新タワーと旧タワー。

一の橋から五稜郭に。

半月堡の石垣。

武者返しを使った石垣。

石垣を途中で切ったような感じ。

一の橋からエサを投げ込むとウミネコが一斉に争奪戦。

石垣。

武者返し。

箱館奉行所跡。

再建工事が進行中。

完成は2010(平成22)年を予定とのこと。

奉行所玄関の遺構。

大砲。

桜と石垣。

桜と石垣。

空堀。

桜。

ウミネコ。

タワーとは逆側に五稜郭跡の碑。

桜。

石垣。

橋の跡?

半月堡。

半月堡。



北海道の一覧へ

前回