高山陣屋 2006.3.18



所在地: 岐阜県高山市八軒町
最寄駅: JR高山本線高山駅
現存遺構: 表御門、御役所(使者の間、御用場、大広間、吟味所)、御蔵、門番所、御勝手土蔵、書物蔵
再建建物: 腰掛、町組織詰所、帳畷場、寺院・町年寄・町組頭詰所、郡代役宅、御役所(書役部屋、居間、茶の間、嵐山の間、台所、白洲)
区 分: 陣屋
歴 史: 1692(元禄5)飛騨国が天領に
1695(元禄8)高山城を取り壊し、金森家向屋敷に代官所を建築
1725(享保10)高山陣屋を修築
1816(文化13)御役所改築
1830(文政13)郡代役宅改築
1832(天保3)表御門改築
1868(明治元)飛騨県庁に
1929(昭和4)国史跡に指定
1969(昭和44)飛騨県事務所移転
1970(昭和45)高山陣屋復元修理開始(〜1983)
1989(平成元)高山拘置支所が移転、御役宅の調査開始
1996(平成8)御役宅復元


現存の表御門。

御役所玄関の間。

復元の腰掛、町組織詰所。

帳畷場(復元)。

御役所玄関の間。

寺院・町年寄・町組頭詰所(復元)。

ちょっと横から。まだ雪が残る。

手代役宅・元締役宅跡。

郡代役宅(復元)。

郡代役宅玄関。

御役所玄関の間の青海波。

御役所御用場(現存)。

書役部屋(復元)。

大広間(現存)。

居間(復元)。

茶の間(復元)。

台所、土間まできっちり復元されている。

屋根から湯気が。

UP。

中庭と御蔵(現存)。

嵐山の間(復元)。

使者の間(現存・修理済み)。畳は替えたばっかりっぽかった。

御白洲。

玄関の間。

正面から。

ちょっと横から。

郡代役宅。

白洲を外から(復元)。その奥は吟味所(現存)。

御蔵。

城山公園から。




東海の一覧へ