吉田郡山城 2008.2.6



所在地: 広島県安芸高田市吉田町郡山
最寄駅: JR芸備線吉田口駅、広島バスセンターから吉田方面行きバスの方が便利
現存遺構: 曲輪、土塁、堀切、石垣
区 分: 山城
城 主: 毛利氏
歴 史: 1336(建武3)毛利時親が郡山本城を築城
1523(大永3)12代・元就が家督を継ぐ。この後城域が全山に拡大
1541(天文10)吉田郡山城の戦いで元就が尼子氏を撃退
1591(天正19)元就の孫・輝元が広島城に移り廃城
1940(昭和15)毛利氏城跡として多治比猿掛城とともに国史跡に指定


吉田歴史民俗資料館駐車場にある吉田郡山城の案内板。100名城スタンプも資料館にあるし、地図ももらえる。

御里屋敷(元就の晩年の居所)跡の県立吉田少年自然の家にある元就像。

郡山城阯の碑。こちらから上ると毛利元就の墓がある。

元就の火葬場の跡。

県立吉田少年自然の家前を通る。「三矢の訓跡」の碑とあるが、あの話って創作じゃなかったっけ?

清(すが)神社。元就が崇敬したという。

郡山公園。

郡山公園から本丸までは約1km。半分の500m上ると本丸へ行く道と旧本城へ行く道の分岐点。まずは旧本城に行くことに。

せっかく500m上ったのに300mほど降りる羽目に。堀切を渡る土橋。

これが旧本城跡。

道がなくなったっぽいのでこの崖を直登。

旧本城跡の説明板。

本丸跡。

櫓台。

数m下に二の丸。

付曲輪。

三の丸。

元来た道を戻るのではなく尾崎丸に直行。

尾崎丸跡。

尾崎丸跡の説明板。

尾崎丸跡。

堀切。

800m地点。

上ると距離が増えていた。




その2へ。